運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-16 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

移動しやすい環境の整備ということでございますと、基本計画の中には、例えば、ホームドア等転落防止設備導入ですとか、公共機関バリアフリー化を推進する、あるいは、公共交通機関旅客施設及び車両内におきまして、障害特性に配慮した案内表示情報提供充実を推進するといったことを盛り込んでございます。  

三上明輝

2016-11-16 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

ここでちょっと確認をしたいんですけれども、先ほど御答弁がありましたが、視覚障害者団体皆さんからの要望が高い鉄道駅に転落防止設備の優先的な整備を行うというふうにしておりますけれども、視覚障害者団体皆さん要望を受けて具体的にどの駅に優先的にホームドアをつくることになったのか、お示しをいただきたいと思います。

本村伸子

2016-04-26 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

つまり、段差解消転落防止設備導入、これホームドアですね、などと併せて人的な対応充実を図る必要があると掲げているわけですね。つまり、そもそもバリアフリーをすれば無人にしてもいいというものでは当然決してなく、障害者基本法が掲げる障害者の自立と社会参加を支援するためには、設備の向上だけではなくて人的な対応を怠るなと、こういうふうに定めているわけなんですね。  

辰巳孝太郎

2014-11-05 第187回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

二〇〇九年四月八日に東京都内で発生したエスカレーター事故に関して、消費者安全調査委員会は、本年六月二十日の経過報告書で、誘導柵の活用を含むハンドレールへの様々な接触防止策や人の転落防止設備に関して有効性及び実現可能性について検証が必要と指摘をしています。これらの指摘に関して、国土交通省としてどのような具体的施策を講ずるおつもりでしょうか。また、フォローアップはいつ出されるのでしょうか。

福島みずほ

2009-04-21 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

これについては、駅の新設だとか大規模改良時、あるいは車両を新造する際には、まさしく車両の中に車いすスペースだとか、目の不自由な方、耳の不自由な方用の案内装置、あるいは車両間への転落防止設備を設置するなど、あるいはまた、車両乗り口床面とプラットホームとをできる限り平らなものにして乗りおりを簡単にするといったバリアフリー化についても、基準で義務づけているところであります。  

久保成人

2006-06-13 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第27号

1 駅などにおける転落防止設備、ホームドア可動式ホームさく点状ブロック等整備を図ること。  2 一日平均利用者数五千人未満の旅客施設におけるエレベーター及びエスカレーターの設置を図ること。  3 時間制限せずに常時利用できる上下双方向エスカレーター整備を図ること。  4 駅などにおける障害者移動介助等に関する係員の障害に対する理解と教育の徹底を図ること。  

小川榮一

  • 1